
リウマチ膠原病には様々な症状があります。
また、それぞれの症状はリウマチ膠原病以外でも生じることがあるため、専門的な評価なしで判断することは難しいでしょう。
健診時に偶然検査所見でひっかかって診断・治療に至るケースもありますが、逆に複数の医療機関を受診したにも関わらず適切な診断・治療を受けられていないケースも残念ながら存在します。また、症状や検査所見は時間とともに変化することもあるので、受診初期は異常なかったとしても、やがて異常ありと判断されることもあります。
リウマチ膠原病のせいで出ている症状・異常所見なのではないかと不安な方や、医療機関を受診したもののなかなか改善せず医師の説明が十分でない・納得できないと感じた場合はリウマチ膠原病専門の医療機関を受診することをお勧めします。